竹炭とピザ焼き体験 《2025年2月8日》


近年まれにみる寒波がやってきて、ふれあい広場にはうっすらと雪が積もりとっても寒い中でのイベント実施でした。

参加者の出足がどうかな~と心配でしたが、定刻にはしっかりと寒さ対策の服装で、30名全員が受付を済ませました。

寒さにせきたてられながらオープンセレモニーもそこそこに【ピザ焼き】と【竹炭焼き】に分かれ、寒さ追い払う一番の方法は「てきぱきうごくこと」、皆さん積極的に活動開始です。

【ピザ焼き】

今朝の冷え込みで炊飯棟の水道はほとんどが凍って水が出ません。

温まって水が出るまで慎重に待って、トッピング材料の仕込みです。

男性陣は2基のピザ釜に薪を入れ余熱開始!

トッピング具材の下ごしらえ

調理台に集まってトッピング開始、美味しそう!!!。

ピザ釜に投入から約7分で焼き上がります。

サー!熱いうちに食べよー!!

【竹炭焼き】

炭焼き釜にちょうど入る長さに切った竹を特殊な工具で4っつに割ります。

とても珍らしい行程で、竹が割れると”スカッ”とします

割った竹は丁寧に節を取り隙間なく窯に入れていきます。

1週間前に焼いた竹炭を窯から出して皆さんに見てもらいます。

取り出した竹炭は皆さんに好きなだけ持って帰ってもらいます。

凍える手で涙を浮かべていた幼児たちが元気に動き回り、美味しいピザを食べ、

満足の笑顔で最後の挨拶を交わしてくれました。

スタッフ一同お世話をした甲斐がありました、また会おうね!!!

NPO法人グリーンパーク熊取公式HP

● 緑豊かな熊取町で、自然とかかわり、ふれあい、楽しむ活動を提供し、自然の魅力や大切さを伝えています。 ● 環境の保全・子どもの健全育成を2大柱にしています。 ☆ 下へスクロール ☟ ☆

0コメント

  • 1000 / 1000